だまされないで!05068783313 / プライムTVの詐欺に注意
電話番号(05068783313 / 050-6878-3313 / 18605068783313)からの架空請求被害が増加中!
近年、スマートフォンを利用した「ワンクリック詐欺」の被害が急増しています。
ワンクリック詐欺とは、利用者の心理的な隙や法律知識の不足につけこんで、根拠のない請求を行うインターネット詐欺です。
- これらの請求には一切の法律的根拠がありません!
詐欺サイト「プライムTV」は、有料サービスであることを目立たせず、利用者に知らない間に登録させ、不当な請求を行っています。これは「錯誤」や「詐欺」による無効な契約とされ、支払い義務は一切ありません。
- 業者への連絡や退会申請の電話は絶対にしないでください!
退会申請を装って電話やメールをさせ、個人情報を取得し、さらに悪質な業者に流す手口です。情報が拡散され、次々に別の詐欺に巻き込まれるケースもあります。
詐欺サイトからの請求は、無視・放置・着信拒否が基本対応です!
- 絶対に金銭を支払ってはいけません!
少額でも一度支払えば、「この人はお金を払う」と判断され、次々に請求されてしまいます。
詐欺サイト「プライムTV」の情報
種類 | 悪質サイト・ワンクリック詐欺 |
---|---|
サイト名 | プライムTV |
電話番号 | 05068783313 / 050-6878-3313 / 18605068783313 |
事業者名 | プライムTV運営事務局 |
URL | prime-tvs.com |
責任者 | 東 眞矢 |
請求金額 | 通常会員:450,000円(180日間) 期間会員:250,000円(180日間) |
登録完了時の表示 | 有料アダルトサイトへのご登録有難うございます。登録後24時間以内のお支払いで250,000円となります。誤作動登録の方は24時間以内に退会申請をして下さい。 |
詐欺サイトのスクリーンショット
さらに気をつけたい「詐欺被害救済」を名乗る探偵業者による二次被害
ワンクリック詐欺対策をネット検索すると、詐欺被害救済を名乗る探偵業者が広告で上位に表示されます。
探偵業者は「裁判される」「職場に連絡される」と脅し、「請求を止められる」「返金させる」と言って契約を迫りますが、探偵には返金交渉の法的権限がありません。
彼らは契約書上では「調査契約」としてお金を受け取り、後から返金はできないと拒否します。これにより、詐欺被害に加えて二次被害に遭ってしまうのです。
詐欺に遭った時こそ、冷静な対応を
「早く解決したい」「誰かに助けてほしい」と焦る気持ちは理解できますが、まずは信頼できる家族や友人に相談しましょう。そして、実際にお金を支払ってしまった場合は、速やかにサイバー犯罪に対応できる警察の窓口に相談してください。
探偵業者にも騙されたと感じたら、必ず警察に相談を。正しい対処で、さらなる被害を防ぎましょう。
最近のコメント