【詐欺警告】03-6908-8292からの「ご利用通知」SMSに注意!
「ご利用通知 ご利用料金について ご確認したい事があります。03-6908-8292 上記まで御電話下さい」
このようなSMSは、架空請求詐欺の可能性が極めて高いため、絶対に電話をかけないでください。
03-6908-8292は詐欺SMSに使われている番号です
最近、03-6908-8292 からの不審なメッセージが急増しています。送信者名は不明もしくは「カスタマーサービス」などとされ、内容は一見すると正当な通知のように装われています。
実際のメッセージ内容(例)
ご利用通知
ご利用料金について
ご確認したい事があります。
03-6908-8292
上記まで御電話下さい。
このSMSが危険な理由
- 不特定多数に送信されているスパムSMSである
- 「ご利用通知」や「確認事項」といった言葉で緊急性を装っている
- 電話をかけると個人情報や金銭の支払いを要求される恐れがある
電話してしまうとどうなるか?
通話すると「未納料金がある」「トラブルを回避するには支払いが必要」などと脅され、コンビニでの電子マネー購入や振込を誘導されるケースがあります。これは明確な詐欺です。
正しい対応方法
- SMSをすぐに削除
- 03-6908-8292 を着信拒否・ブロック設定
- 警察庁「サイバー犯罪相談窓口」に通報
- 消費生活センターへ相談
詐欺SMSの共通パターン
- 不明な「カスタマー」「ご利用通知」などの差出人
- 03や050の番号を記載し、電話を促す
- 差出人の情報が不明確
- 個人名や詳細な契約内容に一切触れていない
詐欺情報まとめ
詐欺種別 | 架空請求詐欺 / なりすましSMS |
---|---|
SMS本文例 |
ご利用通知 ご利用料金について ご確認したい事があります。 03-6908-8292 上記まで御電話下さい。 |
使用電話番号 | 0369088292 / 03-6908-8292 |
高齢者やネットに不慣れな方にも注意喚起を!
このようなSMS詐欺の多くは、スマートフォンやネットに慣れていない高齢者が狙われています。
ご家族・ご近所に「こうしたSMSは詐欺です」と伝えて、被害を防ぎましょう。
まとめ:03-6908-8292のSMSは無視・削除・着信拒否で対処を
- 身に覚えがない連絡は詐欺の可能性大
- 絶対に電話せず、冷静に対応
- 不安な場合は公的機関へ相談を
不審なSMSには反応せず、正しい知識で被害を防ぎましょう。
最近のコメント