【注意喚起】03-5497-8061からの詐欺SMSにご注意ください
【最新情報】電話番号03-5497-8061(0354978061)から届くSMSが、現在ネット上で「架空請求詐欺」として多数報告されています。
『インフォメーション』名義のSMSは詐欺です
SMSには以下のような文面が記載されています:
【インフォメーション】
ご利用料金についてご確認したい事があります。
03-5497-8061
上記まで御電話下さい。
これは、まったく利用していないサービスの「料金確認」と称して電話をかけさせようとする典型的な架空請求詐欺の手口です。
電話してはいけない理由
このSMSは、不特定多数にランダムに送信されています。つまり、詐欺業者はあなたの情報を一切知りません。電話すると、氏名・住所・生年月日などを聞き出され、個人情報が悪用される恐れがあります。
正しい対処法
- SMSを無視・削除する
- 03-5497-8061 を着信拒否に設定する
- 不安な場合は消費生活センターや警察に相談する
電話をしてしまった場合でも、個人情報を伝えなければ問題ありません。すでに伝えてしまった場合でも、電話やメールを無視し続ければ実害は防げます。
詐欺業者の常套句に騙されないで!
詐欺業者は「裁判を起こす」「家族に連絡する」「自宅に取り立てに行く」などと脅すことがありますが、実際に行動に移すことはありません。
彼らは犯罪者であり、第三者に発覚することを恐れています。弁護士や裁判所を名乗ることもありますが、それも全てウソです。
公的な相談窓口
詐欺やトラブルに遭ってしまった場合は、以下の信頼できる公的機関に相談しましょう。
詐欺SMSの概要
詐欺の種類 | 架空請求SMS・迷惑メール |
---|---|
送信名義 | インフォメーション |
電話番号 | 03-5497-8061(0354978061) |
主な文面 | 「ご利用料金についてご確認したい事があります。御電話下さい。」 |
探偵業者による「詐欺解決」にもご注意
検索サイトで「03-5497-8061 詐欺」などと調べると、「詐欺を解決します」と広告を出している探偵業者が表示されることがありますが、その多くが悪質な業者です。
調査費用名目で高額な契約を迫り、結果として何も解決されないという「二次被害」が発生するケースも報告されています。詐欺の法的対応は、探偵ではなく弁護士の専門業務です。
被害に遭ったらどうするか
- 信頼できる家族や知人に相談する
- 警察に被害届を出す
- 消費者センターに連絡する
焦らず冷静に行動することが、被害を最小限に抑える鍵です。
まとめ|03-5497-8061のSMSは無視・削除・着信拒否
身に覚えのない請求には一切対応せず、まずは放置でOKです。高齢者やネットに不慣れな方にもぜひ情報を共有し、被害の拡大を防ぎましょう。
最近のコメント