【注意喚起】05068815213(050-6881-5213)からのSMSは架空請求詐欺!「担当池田」と名乗る人物に注意
【最新情報】05068815213(050-6881-5213)を連絡先に記載した「担当池田」からのSMSが届いたという報告が増えています。内容は身に覚えのない請求で、詐欺の可能性が高いため注意が必要です。
メッセージの文面には「確認させていただきたい事項がございます。至急、ご連絡ください」とあり、実在しない料金を請求する典型的な架空請求詐欺の手口です。
SMSは電話番号さえあれば送信可能なため、無作為に大量送信されており、受信者の個人情報は詐欺業者に知られていないと考えられます。焦って連絡せず、無視・削除することが最も安全な対応です。
「身に覚えがあっても」絶対に詐欺業者に電話してはいけない
「無視」「放置」で問題ありません。電話やメールで連絡してしまうと、個人情報が抜き取られ、さらに被害が拡大する恐れがあります。
もし名前や住所などを伝えてしまったとしても、詐欺業者は基本的に電話・メールでの接触に限られます。冷静に対応し、以後は着信拒否設定を行ってください。
詐欺業者は「家族に連絡する」「裁判を起こす」などと脅しますが、絶対に直接連絡・訪問はしません
詐欺業者は自身の犯罪行為を隠すため、他人に知られるような行動(家族や職場への連絡、訪問など)は絶対に行いません。
「裁判になる」「弁護士を通じて請求する」なども事実無根であり、詐欺に加担する弁護士など存在しません。
不安な場合は、家族や警察に相談することが重要です。絶対にしてはいけないのは、相手の指示に従って金品を渡すことです。返金される可能性は極めて低いため、注意してください。
050番号からのSMS詐欺が急増中!特に「担当池田」と名乗るものに要注意
これまで03番号が詐欺の発信元と思われていましたが、近年は050番号(IP電話)を使用する架空請求メールが急増しています。
▼詐欺SMSの詳細情報▼
詐欺の種類 | SMSによる架空請求・フィッシング詐欺 |
---|---|
送信者名 | 担当池田 |
電話番号 | 05068815213 / 050-6881-5213 |
SMS内容 | 「確認させていただきたい事項がございます。至急、担当池田までご連絡ください。」 |
【二次被害に注意】探偵業者の「詐欺解決サービス」も詐欺です
詐欺被害にあった際、加害者の電話番号を検索することがありますが、検索上位に表示される「詐欺解決」を謳う探偵業者には注意が必要です。
これらの業者は「返金させる」「解決できる」などと電話で不安を煽り、高額な契約を結ばせようとします。契約書は「調査依頼」となっていることが多く、法的には実質的な救済は不可能です。
探偵業者が行えるのは「調査」のみであり、返金交渉や請求停止は法律上、弁護士の業務に該当し、弁護士法に違反する可能性があります。
最近のコメント