「インフォメーションセンター」を名乗る不審なSMSに要注意
電話番号 0367052981 / 03-6705-2981 から届くSMSが、架空請求詐欺の手口として報告されています。
「ご確認したい点がございます。本日中にご連絡ください」といった曖昧な文言で、受信者を不安にさせて電話をかけさせる典型的な詐欺の手口です。
詐欺SMSの特徴と対策方法
この種のSMSは、電話番号さえあれば送信できるため、無作為に大量送信されます。つまり、あなたの個人情報は詐欺業者に知られていません。
以下のように対応すれば問題ありません:
- 無視・削除する
- 着信拒否を設定
- 絶対に電話しない
万が一、個人情報を伝えてしまったら?
名前や住所を伝えてしまっても、詐欺業者が直接自宅や職場に連絡してくることはありません。
「裁判を起こす」「家族や勤務先に請求する」などと脅されても、詐欺業者が本当に行動に出ることは絶対にありません。
不安な場合は、家族や警察、消費生活センターに相談しましょう。
探偵業者による二次被害にも注意
「0367052981 詐欺」などで検索すると、詐欺解決をうたう探偵業者のサイトが表示されることがあります。
彼らは「請求を止める」「返金させる」などと不安をあおり、高額な料金を請求します。
しかし実際の契約書には「調査」としか記載されておらず、返金交渉などの法的行為は一切できません。
これは明らかな二次被害です。安易に依頼せず、まずは信頼できる機関へ相談しましょう。


詐欺SMSの概要(0367052981 / 03-6705-2981)
詐欺の種類 | 架空請求詐欺(SMS) |
---|---|
送信元名 | インフォメーションセンター(自称) |
電話番号 | 0367052981 / 03-6705-2981 |
SMS内容 | インフォメーション ご利用料金について ご確認したい事があります。03‐6705‐2981 上記まで御電話下さい。 |
ご高齢の方への注意喚起と情報共有のお願い
このような詐欺SMSは、スマホやインターネットに不慣れな高齢者が狙われがちです。
この記事を読んだ方は、ぜひご家族や高齢の知人に情報を共有してください。
まとめ:詐欺SMSには「無視・放置・着信拒否」で対応
0367052981 / 03-6705-2981 からのSMSは架空請求詐欺です。
不安な場合は、信頼できる第三者に相談することで冷静な対応ができます。
絶対に詐欺業者に連絡せず、探偵業者にも依頼しないようにしましょう。
最近のコメント