【詐欺メールに気を付けて SBI証券なりすまし

フィッシング詐欺・迷惑メール

【注意】「SBI証券」をなりすますフィッシング詐欺メール・スミッシングにご用心を!

フィッシングメール「スミッシング」とは?

フィッシングメール「スミッシング」は、実在する企業をなりすまし、個人情報を詐取する詐欺メールです。IDやパスワードを盗む目的で、メール内のURLから正規サイトに似せたフィッシングサイトへ誘導されます。

これにより、アカウントが乗っ取られ、不正購入や不正送金などの被害が発生する恐れがあります。

怪しいメールへの対処法

怪しいメールが届いても、リンク先をクリックせず、返信しないようにしましょう。もしURLを開いてしまった場合でも、IDやパスワードを入力しなければ情報を奪われることはありません。落ち着いてページを閉じましょう。

不審に思った場合は、該当する会社に直接問い合わせをしてください。

絶対にIDやメールアドレス、パスワード等を入力して返信しないようにしましょう。

フィッシング詐欺への対応方法

  • クレジットカード番号を入力してしまった場合は、早急にクレジットカード会社に連絡し、カードの停止措置をとってください。
  • クレジットカードの利用明細を確認し、身に覚えのない利用がないかチェックしてください。海外で不正利用された場合、利用明細への反映が遅れることがあるため、数か月間継続して確認してください。
  • 入力してしまったパスワードは早急に変更してください。他のサービスで同じパスワードを使用している場合は、すべてのパスワードを変更しましょう。

フィッシング詐欺メールの例

送信元 SBI証券
Sbi.v2rtferdv1v@oebd.com
メール本文
【ポイント失効間近】お客様のSBIポイントが間もなく失効いたします(最終ご案内日:2025年4月20日)
いつもSBI証券をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社ポイント管理システムより、お客様が保有するSBIポイントの一部が間もなく有効期限を迎えることをお知らせいたします。

 ポイント残高および期限の詳細は以下の通りです:

 
■失効予定ポイント:3,250ポイント 
■ポイント有効期限:2025年4月30日(水)23:59まで 

 
期限を過ぎますと、対象ポイントは自動的に失効し、復元することができません。 
ポイント失効を防ぐため、期限内にポイント交換またはご利用の手続きを行っていただくよう強くおすすめいたします。

 
ポイントの交換・ご利用手続きは、下記の専用リンクから簡単にお手続きいただけます。

 
▼ポイント交換・利用手続き専用ページ:
ポイントを交換・利用する
ぜひ、この機会にお客様の貴重なポイントをご活用ください。 
今後とも、SBI証券をよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SBI証券株式会社 ポイント管理事務局
お問い合わせ:0120-104-214(平日9:00~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スクリーンショット